櫨ヶ峠隧道(はぜがとうげずいどう)
■ 時風1384 ■ 2013-09-17 ■ 投稿者: ポストさん
平尾台から菅生の滝方面への近道、櫨ヶ峠隧道を紹介します。
県道28号直方行橋線(1車線区間)の山岳トンネルで、東谷から中谷に抜ける山中に設けられ、鱒淵ダムや菅生の滝方面から平尾台の方へ抜ける為の近道となっているようです。
さて、入り口は立派なアーチ型で、名前も入っていてトンネルらしいトンネルです。
しかし、一歩中に入ると薄暗い中、緑がかった照明の下、なかなかに雰囲気のあるトンネルへと姿を変えます。
また、壁面は凸凹していて所々水が滲みだしている様子が窺えます。
後日調べてみると1931年竣工で全長280m。戦時中は弾薬庫だったとの話も…。
夜行くとまた違う雰囲気が味わえそうです。
県道28号直方行橋線(1車線区間)の山岳トンネルで、東谷から中谷に抜ける山中に設けられ、鱒淵ダムや菅生の滝方面から平尾台の方へ抜ける為の近道となっているようです。
さて、入り口は立派なアーチ型で、名前も入っていてトンネルらしいトンネルです。
しかし、一歩中に入ると薄暗い中、緑がかった照明の下、なかなかに雰囲気のあるトンネルへと姿を変えます。
また、壁面は凸凹していて所々水が滲みだしている様子が窺えます。
後日調べてみると1931年竣工で全長280m。戦時中は弾薬庫だったとの話も…。
夜行くとまた違う雰囲気が味わえそうです。