北九州市 時と風の博物館

日常の中で見過ごされがちな北九州市が誇るべき魅力や個性を、地域資源として私たち自身で編纂し、未来へ繋げましょう。

現在の登録件数

4047

赤く輝くような若戸大橋

若戸大橋(高塔山より)

高塔山公園から望む若戸大橋
高塔山の展望台から観る若戸大橋。
戸畑と若松を結ぶ、赤い大きな橋は1958年着工し、1962年に開通した。全長2.1Km、支間長367m。建設当時は東洋一の吊り橋であった。北九州の歴史を語るにふさわしい、大建造物だ。
出来た当時はエレベータで橋の上まで行き、若戸大橋の歩道を歩いて渡れたが、1987年に歩道が廃止された。高いところがどちらかというと苦手な私だが、洞海湾の上を歩いて渡りながら、北九州の街を一望できた。若戸大橋の戸畑から若松へ渡り、高塔山まで歩いたものだ。
現在は自動車で高速道路から乗り継げる橋となっている。車で通るとあっという間だ。渡し船を使って渡る方法もあるが、私は橋を歩いていくのが好きだった。そんな記憶がよみがえったのでした。懐かしいです。写真は現在の若戸大橋。