陸自小倉駐屯地イベント
■ 時風2356 ■ 2014-11-02 ■ 投稿者: youyaku
小倉南区にある陸上自衛隊小倉駐屯地の「創立58周年記念行事」に
行って来ました。
毎年あっている駐屯地を市民に開放して自衛隊を知ってもらイベントのようです。
兵器マニアの私としては、前から行って見たかったのですが、今回初めて実現
しました。
イベントの内容は調べずに行ったので、ちょうど模擬戦があってるところでした。
本物の戦車や大砲は滅多に見れないので、ワクワクしながらシャッターを
切りました。大砲は空砲を打ちましが、スゴイ発射音です。
周囲は住宅地なので、あらかじめ了解してもらってるのでしょう。
車両のNo.プレートを見ると各地から運んだようです。
模擬戦のあとは体験試乗、装備品展示や音楽隊の演奏があり、出店も沢山
あって家族連れで賑わいました。
体験試乗したかったのですが、家族連れだけ並んでおり、気恥づかしいので
やめました(笑)
災害やPKOで活躍している自衛隊です。市民の理解が深まればいいですね。
行って来ました。
毎年あっている駐屯地を市民に開放して自衛隊を知ってもらイベントのようです。
兵器マニアの私としては、前から行って見たかったのですが、今回初めて実現
しました。
イベントの内容は調べずに行ったので、ちょうど模擬戦があってるところでした。
本物の戦車や大砲は滅多に見れないので、ワクワクしながらシャッターを
切りました。大砲は空砲を打ちましが、スゴイ発射音です。
周囲は住宅地なので、あらかじめ了解してもらってるのでしょう。
車両のNo.プレートを見ると各地から運んだようです。
模擬戦のあとは体験試乗、装備品展示や音楽隊の演奏があり、出店も沢山
あって家族連れで賑わいました。
体験試乗したかったのですが、家族連れだけ並んでおり、気恥づかしいので
やめました(笑)
災害やPKOで活躍している自衛隊です。市民の理解が深まればいいですね。