お父さん、必見です!!紫川貸しボート
■ 時風459 ■ 2012-07-02 ■ 投稿者: 中活女子部
よく、湖や池では、貸しボートを見かけますが、
川での貸しボートってめずらしくないですか?
小倉のシンボルリバー紫川では、4月から10月の主に日曜祝日、
貸しボートをおこなっています。
ちょっと乗ってきましたのでご紹介します。
20分300円とのこと。救命胴衣を渡され、
きちんと説明してくださいました。
いよいよ乗船!
こいでみました。川は流れがあるので少し心配していましたが、
ゆるやかな流れがかえってこぎやすく、
水面に陽の光が反射してキラキラとひかり、うっとり。
周りを見渡すと、小倉城とリバーウォークがあり、
新旧のステキな建物が一望できます。
貸しボートの方にお話を伺ってみました。
「ボートには、父親と子どもという組み合わせで乗られることが
多いのですが、船は二人乗りの場合でも、
どちらかがキャプテンとなり、舵を取らないといけません。
最近では、父の威厳を示せる場があまりありませんが、ここでは
父親の指示を守り、ボートを上手く操舵できると、子どもさんは
帰りには自分の父親を誇らしげに帰っていかれます」とのこと。
なんと(ノ゜⊿゜)ノ紫川でお父さんは、父親の威厳を取り戻し、
お子さんの尊敬を取り戻せるのですね。
ステキなことです☆
小倉のお父さん、紫川へどうぞお越し下さい。
川での貸しボートってめずらしくないですか?
小倉のシンボルリバー紫川では、4月から10月の主に日曜祝日、
貸しボートをおこなっています。
ちょっと乗ってきましたのでご紹介します。
20分300円とのこと。救命胴衣を渡され、
きちんと説明してくださいました。
いよいよ乗船!
こいでみました。川は流れがあるので少し心配していましたが、
ゆるやかな流れがかえってこぎやすく、
水面に陽の光が反射してキラキラとひかり、うっとり。
周りを見渡すと、小倉城とリバーウォークがあり、
新旧のステキな建物が一望できます。
貸しボートの方にお話を伺ってみました。
「ボートには、父親と子どもという組み合わせで乗られることが
多いのですが、船は二人乗りの場合でも、
どちらかがキャプテンとなり、舵を取らないといけません。
最近では、父の威厳を示せる場があまりありませんが、ここでは
父親の指示を守り、ボートを上手く操舵できると、子どもさんは
帰りには自分の父親を誇らしげに帰っていかれます」とのこと。
なんと(ノ゜⊿゜)ノ紫川でお父さんは、父親の威厳を取り戻し、
お子さんの尊敬を取り戻せるのですね。
ステキなことです☆
小倉のお父さん、紫川へどうぞお越し下さい。