北九州市 時と風の博物館

日常の中で見過ごされがちな北九州市が誇るべき魅力や個性を、地域資源として私たち自身で編纂し、未来へ繋げましょう。

現在の登録件数

4114

マイページに戻る

Hiraiさんの展示品一覧 (全 44 件中 1 〜 40)

  次の40件 >

小倉南区湯川「桜の回廊」

小倉南区湯川「桜の回廊」

2025-04-04

小倉城と春の空

小倉城と春の空

2025-04-01

門司港の三宜楼

門司港の三宜楼

2025-03-08

三萩野交差点の夕暮れ

三萩野交差点の夕暮れ

2025-01-18

朽網川河口の初日の出(2025年)

朽網川河口の初日の出(2025年)

2025-01-01

太陽の橋上空の飛行機雲

太陽の橋上空の飛行機雲

2024-12-29

小倉城と秋の空

小倉城と秋の空

2024-11-11

夕暮れの曽根漁港連絡橋

夕暮れの曽根漁港連絡橋

2024-10-13

秋の曽根新田

秋の曽根新田

2024-10-02

門司港のはね橋

門司港のはね橋

2024-08-31

夕暮れの紫川

夕暮れの紫川

2024-08-23

BIZIA KOKURA(ビジア小倉)

BIZIA KOKURA(ビジア小倉)

2024-07-27

曽根新田の風景

曽根新田の風景

2024-06-20

東田第一高炉

東田第一高炉

2024-06-06

呼野のお糸池

呼野のお糸池

2024-05-12

リバーウォークからの眺望

リバーウォークからの眺望

2024-05-02

夕日に照らされる曽根干潟

夕日に照らされる曽根干潟

2024-04-14

早春の曽根干潟

早春の曽根干潟

2024-03-24

神嶽川に映るNTT電波塔

神嶽川に映るNTT電波塔

2024-03-16

小倉駅とモノレール

小倉駅とモノレール

2024-02-04

在りし日の鳥町食堂街

在りし日の鳥町食堂街

2024-01-10

朝焼けのリバーウォーク北九州

朝焼けのリバーウォーク北九州

2023-12-28

曽根新田の夕陽

曽根新田の夕陽

2023-12-10

小倉南区 文化記念公園

小倉南区 文化記念公園

2023-11-25

小倉北区みかげ通り

小倉北区みかげ通り

2023-11-18

曽根干潟の秋

曽根干潟の秋

2023-11-04

朝の神嶽川

朝の神嶽川

2023-10-30

リーガトップからの眺望

リーガトップからの眺望

2023-10-21

曽根干潟の道

曽根干潟の道

2023-10-12

平尾台の秋

平尾台の秋

2023-10-06

小倉駅 キャプテン・ハーロック像

小倉駅 キャプテン・ハーロック像

2023-10-05

北九州市役所本庁舎

北九州市役所本庁舎

2023-10-02

貫川河口の夕日

貫川河口の夕日

2023-09-25

夕日に照らされる井筒屋

夕日に照らされる井筒屋

2023-09-20

曽根干潟にかかる橋

曽根干潟にかかる橋

2023-09-02

曽根干潟の夜明け

曽根干潟の夜明け

2023-08-20

白野江植物公園にて

白野江植物公園にて

2023-08-13

チャチャタウンの観覧車

チャチャタウンの観覧車

2023-08-07

曽根干潟の夏

曽根干潟の夏

2023-08-02

  次の40件 >

「北九州市 時と風の博物館」事務局
北九州市 市長公室 広報戦略課
© Kitakyushu Toki to Kaze no Hakubutsukan.2020.