皿倉山の釣鐘人参
■ 時風2289 ■ 2014-09-30 ■ 投稿者: Shunkei
高いところから北九州市を見下ろしたくなり、ケーブルカーとスロープカーを利用し皿倉山の頂まで行ってまいりました。
頂からハートのオブジェのあるところまで、階段を下り、遊歩道をあるいていると、その花は咲いていました。
釣鐘の形をして、中から鐘を鳴らすためのロープがぶら下がっているように見えます。
ツリガネニンジンはとても可愛くて、ひょっとしたら、山に妖精が居て、鐘を鳴らしているのではないかと思いました。
(~人参という名は根が朝鮮人参ににているからだそうです。)
夕焼け色に染まって、もうすぐ夜が来ますよと「お知らせ」をしているのでしょうか?
あと、30~40分で日没の時間、秋の山の涼しく、ちょっと冷たい風に揺られて、その鐘は鳴るのでしょう。
頂からハートのオブジェのあるところまで、階段を下り、遊歩道をあるいていると、その花は咲いていました。
釣鐘の形をして、中から鐘を鳴らすためのロープがぶら下がっているように見えます。
ツリガネニンジンはとても可愛くて、ひょっとしたら、山に妖精が居て、鐘を鳴らしているのではないかと思いました。
(~人参という名は根が朝鮮人参ににているからだそうです。)
夕焼け色に染まって、もうすぐ夜が来ますよと「お知らせ」をしているのでしょうか?
あと、30~40分で日没の時間、秋の山の涼しく、ちょっと冷たい風に揺られて、その鐘は鳴るのでしょう。